自転車の女性 軽乗用車にはねられ大けがか 山口・萩

18日午後8時50分ごろ、山口県萩市椿東の市道で、自転車が軽乗用車にはねられる事故がありました。萩署によると、はねられたのは高齢の女性とみられます。女性は搬送時意識がありましたが、骨折の可能性があり、大けがとみられます。現場は片側1車線の市道です。警察で、事故の原因を調べています。
山口に関連するニュース一覧です

18日午後8時50分ごろ、山口県萩市椿東の市道で、自転車が軽乗用車にはねられる事故がありました。萩署によると、はねられたのは高齢の女性とみられます。女性は搬送時意識がありましたが、骨折の可能性があり、大けがとみられます。現場は片側1車線の市道です。警察で、事故の原因を調べています。

14日、羅臼岳で、友人と2人で登山をしていた男性が、クマに襲われて死亡した事故。救助された登山者「前から叫び声が聞こえて、急ぎ足で行ったらクマに襲われたと」知床のネイチャーガイド 綾野雄次さん「知床のブランドのイメージは傷ついたと思う」2005年の世界遺産登録後初めての、クマによる人身事故。観光シーズン真っ只中に起きた、事故に揺れる知床の今をもうひとホリします。14日の事故のあと、閉鎖されていた「知床五湖…

青森県弘前市では、この先も気温が30℃に達する日が続く見込みのなか、市内の大学で学生や自治体の職員が「熱中症」への対応を学びました。弘前大学で行われたこの取り組みは、熱中症対策や災害対応の知識を身に着けてもらおうと県と大学が連携して行われました。講演では、熱中症の種類や症状について説明があり、参加した学生や自治体の職員が救急処置の方法を学びました。また、簡易ベッドの組み立て方も学び、避難所の運営な…











RKB毎日放送(本社・福岡市)で平日夕方に放送しているテレビ番組『タダイマ!』で8月15日、「終戦の日に思うこと」というテーマで視聴者からのメッセージを募集したところ、平和を願う多数の声が寄せられました。そのうち25人のメッセージを紹介します(明らかな誤記は修正し、句読点やカギカッコを適宜補足しています)。みかちゃん(60代)私は、亡くなった祖母にお礼が言いたいです。祖母のひと言で「高校野球のお兄ちゃんも…

山口県下関市で18日、クマのような動物が目撃されました。警察によると午前10時ごろ、下関市松小田にある四王司山の7合目付近(標高約280メートル)の登山道で、下山中の目撃者が、草むらの陰にいた体長1メートルほどのクマのような動物に気づきました。現時点で負傷者の情報はなく、警察は登山道の入り口付近で熊に注意するよう呼びかけています。

気象庁は18日、早期天候情報を発表し、8月24日ごろから東北太平洋側で+2.6℃以上、関東甲信で+2.2℃以上など、そのほか北海道、北陸地方以外の地域も5日間平均気温平年差が平年よりかなりの高温になる見込みです。熱中症対策など健康管理を呼びかけています。【写真で見る】各地の2週間気温予報早期天候情報は、その時期としては10年に1度程度しか起きないような著しい高温や低温、降雪量(冬季の日本海側)となる可能…









