「クマがいる」長野の登山道付近で1頭の目撃情報 前の日は神社の参道でも 警察が注意を呼びかけ

長野市の飯縄山の登山口近くで17日朝、体長1メートルほどのクマの目撃情報があり警察が注意を呼びかけています。警察によりますと17日午前7時すぎ、長野市上ケ屋の飯縄山登山口にある駐車場近くで「クマがいる」などと通報がありました。クマは体長1メートルほどで、警察が駆けつけましたが発見できなかったということです。長野市では戸隠神社奥社の参道でも16日、クマの目撃情報があり、警察が注意を呼びかけています。
山口に関連するニュース一覧です

長野市の飯縄山の登山口近くで17日朝、体長1メートルほどのクマの目撃情報があり警察が注意を呼びかけています。警察によりますと17日午前7時すぎ、長野市上ケ屋の飯縄山登山口にある駐車場近くで「クマがいる」などと通報がありました。クマは体長1メートルほどで、警察が駆けつけましたが発見できなかったということです。長野市では戸隠神社奥社の参道でも16日、クマの目撃情報があり、警察が注意を呼びかけています。

長野市の長野吉田高校戸隠分校の「そば部」は、この夏、2つの全国大会に挑みました。連覇がかかる全国高校生そば打ち大会と、強豪校が集まる全国高校生そば打ち選手権大会。優勝を目指したそば部の夏を追いました。戸隠分校のそば部。春に3人の1年生が入り8人で毎日のそば打ちに向き合っています。全国大会までおよそ1か月、この日、ピンと張り詰めた空気が。そば部 田中くるみさん:「ドキドキします、怖いです」大会メンバー…

17日午前6時13分ごろ、宮崎県で最大震度4を観測するやや強い地震がありました。気象庁によりますと、震源地は日向灘で、震源の深さはごく浅い、地震の規模を示すマグニチュードは5.8と推定されます。この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。最大震度4を観測したのは、宮崎県の宮崎美郷町、宮崎市、串間市、それに国富町です。【各地の震度詳細】■震度4□宮崎県宮崎美郷…











8月15日正午。地元・長崎の方を向き、黙とうを捧げる男性がいました。山口県山口市で不動産業を営む平戸武郎さん(58)です。平戸さん「黙とうの時には、いつも『辛かったでしょうね、ありがとうございます。今、平和に暮らせています。ちゃんと語り継いでいきます』という思いを持って黙とうをしています」平戸さんは、母親が長崎で被爆した被爆2世です。終戦の日を迎え、何を感じているのでしょうか。

15日、終戦から80年です。山口県山口市の山口サビエル記念聖堂前ではおよそ30人が集まり、鐘の音に合わせて平和を願いました。県ユネスコ連絡協議会が毎年実施しているものです。鐘はキリストの生誕2000年をきっかけに世界5大陸に設置された「大聖年の鐘」で、アジアでは山口にしかないといわれています。参加者は平和宣言を読み上げ、鐘を鳴らしました。参加者「世界が平和になるようにっていう思いを込めて鐘をつきました。私…

人間魚雷・回天の訓練基地があった山口県周南市の大津島で15日、中学生らが平和の願いを込めて鐘を鳴らしました。「平和の鐘を鳴らそう」という取り組みは、平和の世界を目指そうとユネスコが毎年、行っているもので25回目になります。式には遺族や市内の中学生らおよそ120人が参加しました。中学生が平和宣言したあと、参加者が鐘を鳴らして平和を祈りました。鐘は1943年に周防大島沖で原因不明の爆発で沈没した戦艦「陸奥」の…









