山口に関するニュース

山口に関連するニュース一覧です

“上関車海老”を知ろう!「甘くてコリコリ!おいしい」産地見学ツアー

“上関車海老”を知ろう!「甘くてコリコリ!おいしい」産地見学ツアー|TBS NEWS DIG

地元の特産品「上関車海老」を知ってもらおうと、養殖場を見学するイベントが23日、山口県上関町で開かれました。登場したのは、上関車海老マンです。上関車海老マン「昼間はいつも砂の中で寝ている。夜になると活発に動き出す。夜行性だからな」見学イベントは、地域の特産品を知ってもらい地産地消につなげようと行われ、県内各地から28人が参加しました。クルマエビを養殖池から網で引きあげる様子を見学した後、実際に味わい…

続きを読む

能登半島地震受け“ドローンによる物資輸送”体制構築へ「大きな意義がある」山口県などが実証事業

能登半島地震受け“ドローンによる物資輸送”体制構築へ「大きな意義がある」山口県などが実証事業|TBS NEWS DIG

大規模な災害が起きたときに、孤立した集落にドローンを使って物資を輸送する実証事業が23日、山口県山陽小野田市で行われました。災害時に孤立する可能性のある山陽小野田市の地域への交通手段が断たれた想定で、県や市の担当者などがドローンによる物資輸送を実証しました。去年1月の能登半島地震では道路が寸断され、物資の輸送などに影響が生じたため、県はドローンで物資を運ぶ仕組みづくりを目指しています。ドローンで運…

続きを読む

全国障害者スポーツ大会へ「練習の成果を最高のパフォーマンスに」山口県選手団壮行式

全国障害者スポーツ大会へ「練習の成果を最高のパフォーマンスに」山口県選手団壮行式|TBS NEWS DIG

25日に始まる「全国障害者スポーツ大会」に出場する山口県の選手団の壮行式が23日、山口市でありました。JR新山口駅で行われた選手団の壮行式には、関係者や家族なども見送りに訪れました。国内最大の障害者スポーツの祭典「全国障害者スポーツ大会」に参加する県の選手団は総勢96人です。県選手団団長 田中秀夫 県障害者スポーツ協会会長「大会ではそれぞれの目標を目指し、培ってきた練習の成果を最高のパフォーマンスにして、…

続きを読む

「今までやってきたことを信じて」甲子園初出場、未来富山、4番エース江藤蓮投手 NPB11球団が興味示す 【プロ野球ドラフト会議】

「今までやってきたことを信じて」甲子園初出場、未来富山、4番エース江藤蓮投手 NPB11球団が興味示す 【プロ野球ドラフト会議】|TBS NEWS DIG

23日に東京都内でプロ野球ドラフト会議が行われます。ことしもプロの世界を目指す選手たちが富山から吉報を待ちます。ことしの夏の高校野球富山大会で初優勝、夏の甲子園初出場の未来富山からは江藤蓮投手が注目されていて、江藤投手は「今までやってきたことを信じて待つだけ」と運命の日を待っています。ことし富山県内の通信制高校として初めて甲子園に出場した未来富山。エースで4番、チームを引っ張ったのが江藤蓮投手です…

続きを読む

【候補選手一覧】運命のドラフト会議は23日開催 吉報を待つ注目選手はどこの球団が指名するのか

【候補選手一覧】運命のドラフト会議は23日開催 吉報を待つ注目選手はどこの球団が指名するのか|TBS NEWS DIG

今年も夢を懸けた”運命の一日”がやってくる。23日に開かれるプロ野球ドラフト会議ではどんな物語が繰り広げられるだろうか。大本命に名を連ねているのは“高校ナンバーワン投手”群馬・健大高崎高の石垣元気(18)。最速158㎞を誇るストレートを武器にセンバツで群馬勢を初の全国制覇に導いたエース右腕だ。大学生では大学球界屈指の右のスラッガー創価大の立石正広(21)。昨年の神宮大会で15打数10安打、2本塁打を記録し、一…

続きを読む

全国の旅行関係者らが山口に集結!山口DC開幕前に山口県の魅力をPR

全国の旅行関係者らが山口に集結!山口DC開幕前に山口県の魅力をPR|TBS NEWS DIG

2026年秋から始まる大型観光キャンペーン「山口デスティネーションキャンペーン」。22日、開幕に向けて旅行会社の関係者などを山口市に招き、県の魅力をPRしました。午前11時すぎ。旅行関係者らを乗せた観光列車・SLやまぐち号が特別に運行され、山口駅に到着しました。来年秋から始まる大型観光キャンペーン「山口デスティネーションキャンペーン」を前に、県の魅力を知ってもらおうと全国の旅行関係者など約430人を招いた発表…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ