山口に関するニュース

山口に関連するニュース一覧です

車線間違え逆走か?高齢の夫婦2人死亡 軽乗用車どうしが正面衝突 山口

車線間違え逆走か?高齢の夫婦2人死亡 軽乗用車どうしが正面衝突 山口|TBS NEWS DIG

18日午後1時40分ごろ、山口県萩市川島の国道262号で、近くの無職・田邊理さん(74)が運転する軽乗用車と、対向の軽乗用車が正面衝突しました。田邊さんと、同乗していた妻・恵美子さん(69)の2人が救急搬送されましたが、病院で死亡しました。対向の軽乗用車を運転していた萩市椿東の僧侶の男性(37)も軽傷を負いました。現場は中央分離帯のある片側2車線の、見通しのよいまっすぐな道路です。警察は、田邊さんが車線を間違え…

続きを読む

三重県の竜ヶ岳で男性が死亡 警察が原因を調べる

三重県の竜ヶ岳で男性が死亡 警察が原因を調べる|TBS NEWS DIG

三重県いなべ市の竜ヶ岳で、愛知県の62歳の男性が遭難し、死亡しているのが見つかりました。18日午前8時20分ごろ、いなべ市大安町の竜ヶ岳で、愛知県蟹江町の無職山口浩治さん(62)の家族から「車で登山に行った父が帰宅せず、父の車が宇賀渓の駐車場に止まっている」との110番通報がありました。警察の山岳警備隊や山岳ボランティアが捜索にあたり、18日正午過ぎに宇賀渓駐車場から北西およそ1.7キロメートルの地点で、うつ伏…

続きを読む

【プリンセス駅伝展望】豪華メンバーの三井住友海上と前回Vユニクロが優勝候補 ダイハツ、天満屋に永田新監督のシスメックスもチャンス

【プリンセス駅伝展望】豪華メンバーの三井住友海上と前回Vユニクロが優勝候補 ダイハツ、天満屋に永田新監督のシスメックスもチャンス|TBS NEWS DIG

女子駅伝日本一を決めるクイーンズ駅伝(11月23日・宮城県開催)の予選会であるプリンセス駅伝 in 宗像・福津が10月19日、福岡県宗像市を発着点とする6区間42.195kmのコースに31チームが参加して行われる。上位16チームにクイーンズ駅伝出場権が与えられる。第1区 宗像ユリックス・・・・・・宗像大社 7.0km第2区 宗像大社・・・・・・・・・勝浦浜 3.6km第3区 勝浦浜・・・・・・・・・・宮地浜 10.7km第4区 宮地浜・・・・・・…

続きを読む

山口市長選挙19日告示 前回と同じ顔ぶれ…現職・新人の一騎打ちの公算大

山口市長選挙19日告示 前回と同じ顔ぶれ…現職・新人の一騎打ちの公算大|TBS NEWS DIG

今月26日投開票の山口市長選挙は、19日に告示されます。前回と同じ顔ぶれの現職と新人の2人が立候補を表明していて、一騎打ちの公算が大きくなっています。山口市長選挙に立候補を表明しているのは、現職の伊藤和貴さんと新人の佐々木信夫さんの2人です。伊藤さんは山口市の総務部長や副市長などを歴任し、前回2021年の市長選挙で初当選しました。県農業試験場跡地の利活用や、山口大学などの学生と連携した地域活性化を進めてい…

続きを読む

「自衛消防隊の活動が重要」東洋鋼鈑下松事業所で消防競技大会

「自衛消防隊の活動が重要」東洋鋼鈑下松事業所で消防競技大会|TBS NEWS DIG

山口県下松市に事業所を置く鉄鋼メーカー・東洋鋼鈑で17日、消防隊員の技術向上を目指し「消防競技大会」が開かれました。下松事業所で行われた大会には、5人1組の13チームが参加しました。大規模な工場には、自衛の消防隊の設置が義務づけられています。東洋鋼鈑では、グループ会社含めておよそ400人の従業員が消防隊員などを兼務していて、日頃から訓練しています。競技は、小型ポンプを使って的に向かって正確に放水できるか…

続きを読む

4年連続の引き上げ勧告 山口県職員の平均月給3.02% ボーナス0.05か月分 山口県人事委員会が知事に勧告

4年連続の引き上げ勧告 山口県職員の平均月給3.02% ボーナス0.05か月分 山口県人事委員会が知事に勧告|TBS NEWS DIG

山口県人事委員会は17日、民間企業との均衡を図るため県職員の月給とボーナスを4年連続で引き上げるよう村岡嗣政知事に勧告しました。県人事委員会は、県職員の給与を月額の平均で3.02%、ボーナスを0.05か月分引き上げるよう村岡知事に求めました。民間企業との均衡を図るためです。人材獲得競争などの厳しい状況を踏まえ、比較対象の企業の規模をこれまでの50人以上から100人以上に見直しました。引き上げの勧告は4年連続で、…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ