富山に関するニュース

富山に関連するニュース一覧です

はたらく車が大集合!パトカーや消防車、自衛隊の装甲車など展示 試乗・写真撮影で家族連れにぎわう 富山

はたらく車が大集合!パトカーや消防車、自衛隊の装甲車など展示 試乗・写真撮影で家族連れにぎわう 富山|TBS NEWS DIG

パトカーや消防車などを展示・試乗できるイベントが20日に富山市の富岩運河環水公園で開かれ、多くの家族連れで賑わいました。このイベントは県警や消防、自衛隊などが地域の交通安全や防災に関心をもってもらおうと企画したもので、パトカーや消防車、自衛隊の装甲車などが展示されました。展示された車両は見学や写真の撮影だけでなく、試乗もできるとあって、子どもたちはハンドルを握ったり、サイレンを鳴らしたりして楽しん…

続きを読む

参議院選挙投票日 午前10時現在の投票率は前回を少し上回る7,90% 富山県

参議院選挙投票日 午前10時現在の投票率は前回を少し上回る7,90% 富山県|TBS NEWS DIG

20日は参議院議員選挙の投票日です。午前7時から富山県内385か所の投票所でも投票が始まりました。このうち富山市の奥田小学校では朝から次々と有権者たちが訪れ意中の候補者に一票を投じていました。富山県選挙管理委員会発表の午前10時現在の投票率は7,90%で前回を0、88ポイント上回っています。またきのうまでに期日前投票をした人の数は21万1865人で当日有権者数にしめる割合は24,92%となり前回の1,34倍となっています。投…

続きを読む

【参議院選挙2025】あなたの街の候補者は?顔写真一覧を見る【比例代表】

【参議院選挙2025】あなたの街の候補者は?顔写真一覧を見る【比例代表】|TBS NEWS DIG

きょう(20日)が投開票日の参議院選挙2025。選挙区、比例代表のあわせて522人が立候補し、議席を争います。比例代表の候補者一覧です。▼小池 晃(65)日本共産党 現 党書記局長▼山下 芳生(65)日本共産党 現 党副委員長▼井上 哲士(67)日本共産党 現 党参院幹事長▼白川 容子(59)日本共産党 新 元香川県議▼畠山 和也(53)日本共産党 新 元衆院議員▼赤石 博子(64)日本共産党 新 元川崎市議▼伊藤…

続きを読む

【バレーボール ネーションズリーグ日本ラウンド】松本国際高校出身で日本代表のエバデダン・ラリー選手 世界の舞台で活躍する先輩に続け!母校の後輩たちも熱い声援

【バレーボール ネーションズリーグ日本ラウンド】松本国際高校出身で日本代表のエバデダン・ラリー選手 世界の舞台で活躍する先輩に続け!母校の後輩たちも熱い声援|TBS NEWS DIG

日本代表のミドルブロッカーとして活躍するエバデダン・ラリー選手は、松本市の松本国際高校出身です。母校の後輩たちも熱い声援を送っています。松本市の松本国際高校。6月に行われた県高校総体で優勝し、4年連続13回目のインターハイ出場を決めた強豪校。世界の舞台で活躍するOBの背中を追いかけるように、男子バレー部の選手25人は、日々、練習を重ねています。松本国際高校男子バレー部 田澤十希主将:「身近な人が世界で…

続きを読む

「形を作って完成に導く仕事が好き」漆工芸家の林曉さんが人間国宝認定へ 国重要無形文化財「髹漆」を保持 県内3人目 富山・高岡市

「形を作って完成に導く仕事が好き」漆工芸家の林曉さんが人間国宝認定へ 国重要無形文化財「髹漆」を保持 県内3人目 富山・高岡市|TBS NEWS DIG

富山県内3人目の人間国宝が誕生します。国の文化審議会は18日、高岡市の漆工芸家の林曉さんを国の重要無形文化財の保持者として認定するよう文部科学大臣に答申しました。漆工芸家 林曉さん「うれしいというよりは引き締まるというか、そういうような気持ち」国の重要無形文化財「髹漆」の保持者として認定されるのは高岡市の漆工芸家、林曉さん(71)です。「髹漆」とは素地の造形から上塗り、仕上げに至るまでの最も古い漆塗…

続きを読む

去年より13日早い梅雨明け 北陸に猛暑到来、富山県内では全国トップの暑さに 

去年より13日早い梅雨明け 北陸に猛暑到来、富山県内では全国トップの暑さに |TBS NEWS DIG

新潟地方気象台は18日、北陸地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。最高気温は高岡市の伏木と富山で全国1位2位となるなど梅雨明けとともに猛烈な暑さとなりました。富山県内は18日高気圧に覆われ、朝から気温がぐんぐん上昇、最高気温は高岡市の伏木で37.1℃富山で36.9℃とそれぞれ全国1位2位の暑さになりました。県内の5つの観測地点で35℃を超える猛暑日となりました。新潟地方気象台は向こう1週間晴れの日が続くこと…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ