
参院選広島選挙区 終盤も三つどもえ 投票日まで2日 激しさ増す選挙戦

参議院選挙の投票日まで、あと2日となりました。広島選挙区には、ご覧の10人が立候補し、自民党の新人と立憲民主党の現職、参政党の新人の三つどもえの戦いとなっています。最終盤に向けて激しさを増している選挙戦を追いました。自民党新人 西田英範候補「三つどもえといわれ、4年前と同じような大逆風の中の苦しい選挙です」自民党新人の西田英範候補です。三つどもえという情勢が伝えられる中、集会では他党を意識した発言が…
「参院選」を含むニュース一覧です
参議院選挙の投票日まで、あと2日となりました。広島選挙区には、ご覧の10人が立候補し、自民党の新人と立憲民主党の現職、参政党の新人の三つどもえの戦いとなっています。最終盤に向けて激しさを増している選挙戦を追いました。自民党新人 西田英範候補「三つどもえといわれ、4年前と同じような大逆風の中の苦しい選挙です」自民党新人の西田英範候補です。三つどもえという情勢が伝えられる中、集会では他党を意識した発言が…
参議院選挙が公示されて以降、外国人に関係する情報がインターネットにあふれるようになっています。Googleで検索された「外国人優遇」という言葉は公示日のおよそ4倍になり「外国人犯罪」という言葉も公示日から増加傾向です。この状況に福岡で働く外国人は不安を感じています。福岡市天神の屋台で働くベトナム国籍のファムさん。日本が好きで10年前に来日し、3年前からこの屋台で働き始めました。Q日本の良いところはどんなと…
長野県宮田村で、参議院議員選挙の投票権のない47人に、投票所入場券を誤って送っていたことが分かりました。17日午後、「投票所入場券が宮田村と引っ越し先からの2通が届いたがどうすればいいのか」と村外に転出した人の家族から村に連絡がありました。その後、村が他にも対象となる人がいないか確認を進めたところ、村外に転出し、村内では投票権のない47人に入場券を誤って送っていました。47人には、入場券が無効であるとい…
参議院選挙の選挙戦を通じて関心が高まっている“外国人政策”。「規制」と「共生」を軸に与野党各党の議論が高まりを見せるなか、排外主義につながりかねないとの懸念も広がっています。東京・千代田区、皇居や日本武道館ものぞめる部屋の価格は、18億8000万円だといいます。リストインターナショナルリアルティ 加藤彩乃さん「外国人のお客様にとっても、日本を象徴する素晴らしい景色は非常に人気があります」購入を検討して…
結婚するときに互いの名字を変えない選択をできるようにする「選択的夫婦別姓制度」。参院選でも争点の一つとなる中、今後の議論に注目が集まっています。選択的夫婦別姓を求める 佐藤万奈さん(38)「結婚するかもしれないってなったときに『私が名字変えるのか』って。『いや、私はやっぱり佐藤だな』って、すごい思って。私、名字変えたくないんだと」今月5日、札幌市で開かれた選択的夫婦別姓について話し合うイベント。 …
参院選岩手選挙区の候補者の戦いぶりを伝えるシリーズ「決戦の夏候補者を追う」。3回目は参政党の及川泰輔氏です。参院選岩手選挙区に立候補しているのは、ご覧の4人です。(及川泰輔氏)「私は金ケ崎町に住む、普通の会社員であります。先月まで会社勤めをしながら、3月から公認をいただきまして、政治活動を続けてまいりました」参政党の新人・及川泰輔氏は宮城県登米市出身の46歳金ケ崎町在住の会社員ですが、現在は会社を休…