北海道に関するニュース

北海道に関連するニュース一覧です

藤枝MYFC 楠本卓海先制弾も…逆転負けでリーグ戦3連敗 札幌に1-2【J2リーグ第10節速報】

藤枝MYFC 楠本卓海先制弾も…逆転負けでリーグ戦3連敗 札幌に1-2【J2リーグ第10節速報】|TBS NEWS DIG

サッカーJ2リーグ第10節は4月20日、計7試合が行われ、藤枝MYFCはアウェーで北海道コンサドーレ札幌と対戦、1-2で逆転負けし、リーグ戦3連敗となりました。リーグ戦6戦負けなしから一転、4月に入り、鳥栖、千葉相手に連敗を喫した藤枝は前半7分、CKから最後はDF楠本卓海が押し込み、幸先よく先制します。しかし、30分に追いつかれると、後半9分には札幌FWアマドゥ・バカヨコに今季2得点目となるゴールを許し、これが決勝点。藤枝…

続きを読む

「復興の足掛かりになれば」伏木曳山祭…復興の中で見つかった資料が新たな歴史を紐解く 富山・高岡市

「復興の足掛かりになれば」伏木曳山祭…復興の中で見つかった資料が新たな歴史を紐解く 富山・高岡市|TBS NEWS DIG

富山県高岡市の無形民俗文化財「伏木曳山祭」。震災復興元年と位置づける今年の祭りも開催まで1ヵ月を切りました。未だに町の復興が続く中で今回、改修された倉の中から祭りの歴史に関する新たな資料が発見されました。その貴重な資料を後世に残そうとする1人の男性を取材しました。江戸時代後期から200年以上の歴史がある、高岡市の無形民俗文化財「伏木曳山祭」。海上安全の神をまつる伏木神社の春季例大祭として行われる祭り…

続きを読む

「パートナーシップ宣誓制度」人口カバー率 長崎県が最下位

「パートナーシップ宣誓制度」人口カバー率 長崎県が最下位|TBS NEWS DIG

各自治体が、多様な家族のかたちを尊重し、同性カップルなどを婚姻に相当する関係と認め、証明書を発行する「パートナーシップ制度」。長崎県は、2025年4月1日時点で、人口のうち、どれだけの人がパートナーシップ制度のある自治体で暮らしているかを示す「人口カバー率」が、全国最下位であることがわかりました。「結婚の自由」の実現をめざし活動している東京の公益財団法人「MarriageForAllJapan」の調べで明らかになりまし…

続きを読む

“備蓄米”続々放出も 「コシヒカリ」など価格は下がらず… 消費者「高い」「パスタやうどんを食べる機会は増えた」愛知

“備蓄米”続々放出も 「コシヒカリ」など価格は下がらず… 消費者「高い」「パスタやうどんを食べる機会は増えた」愛知|TBS NEWS DIG

この地方のスーパーにも先週、備蓄米が並び始めましたが、「焼け石に水」という声があります。来週は3回目の備蓄米放出が予定されているものの、コメ全体では高止まりは依然として続いています。(松本道弥アナウンサー 以下:松本アナ)「こちらのスーパー。米がずらりと並んでいますが、ここに置いてあるのが備蓄米。その中でも、太陽の恵みと書かれた商品100袋がきょう入荷されました」きょうお邪魔したのは、小牧市内のスー…

続きを読む

「創業74年」博多うどんの老舗「因幡うどん」が東京初出店 博多ならではの太く柔らかい麺で関東に進出

「創業74年」博多うどんの老舗「因幡うどん」が東京初出店 博多ならではの太く柔らかい麺で関東に進出|TBS NEWS DIG

福岡県民が大好きなうどんについての話題です。こちらは、関東にある福岡県発祥のうどんチェーンの店舗数です。「ウエスト」と「資さんうどん」が東京、千葉、埼玉に進出していて、「資さんうどん」はきょう、埼玉1号店がオープンしました。さらに、博多うどんの老舗「因幡うどん」も来週、東京に初めて出店します。その場所は多くの若者が集まるファッションの街、原宿です。若者や外国人観光客でにぎわう竹下通りなど流行の発…

続きを読む

20日(日)は日本海を低気圧が通過し北陸など日本海側では雨が降る天気に 北日本では大雨のおそれも 最新の雨と風シミュレーション

20日(日)は日本海を低気圧が通過し北陸など日本海側では雨が降る天気に 北日本では大雨のおそれも 最新の雨と風シミュレーション|TBS NEWS DIG

20日(日)は低気圧が日本海を通過する見込みです。寒冷前線も東へと進むことにともない、北陸など日本海側の地域では雨が降るでしょう。20日午前9時の予想天気図です。北海道の西の日本海に低気圧があり、寒冷前線が南西方向へとのびています。一方、東シナ海にも前線をともなった低気圧があります。

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ