実りの秋、ブドウ狩りの果樹園にぎわう「甘くておいしい」来週以降はナイアガラやキャンベルが食べごろに 北海道壮瞥町

実りの秋を迎え、北海道胆振地方の壮瞥町ではブドウ狩りが始まっています。たわわに実ったブドウが秋の日差しの中で輝いています。 壮瞥町の果樹園「くだもの農家浜田園」では、8月末からブドウ狩りが始まり、訪れた人たちは、その場で摘み取ったブドウを食べて秋の味覚を楽しんでいます。 来園者「甘い」「すごく甘くておいしい」 生産者によりますと、ことしは生育がよく、ブドウ狩りの品種は時期によっ…
北海道に関連するニュース一覧です
実りの秋を迎え、北海道胆振地方の壮瞥町ではブドウ狩りが始まっています。たわわに実ったブドウが秋の日差しの中で輝いています。 壮瞥町の果樹園「くだもの農家浜田園」では、8月末からブドウ狩りが始まり、訪れた人たちは、その場で摘み取ったブドウを食べて秋の味覚を楽しんでいます。 来園者「甘い」「すごく甘くておいしい」 生産者によりますと、ことしは生育がよく、ブドウ狩りの品種は時期によっ…
気象庁によりますと、前線を伴った低気圧が発達しながら日本海を進み、20日は北日本へと近づく見込みです。低気圧は21日にかけて北日本を通過し、前線が本州付近を通過する見込みで、北日本から西日本では21日にかけて雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨となる見込みです。また気象庁は、北海道の胆振・日高地方、石狩・空知・後志地方では、20日夜遅くから21日明け方にかけて線状降水帯が発生して、大雨災害発生の危険度が急激…
東北北部では、発達する低気圧や前線の影響により、大雨となる所があるでしょう。20日夜は土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。また、東北地方の海上では、20日夜のはじめ頃から21日未明にかけて、南よりの暴風に警戒してください。東北地方では、竜巻などの激しい突風や落雷、ひょうに注意してください。気象庁によりますと、前線を伴った低気圧が黄海付近を東北東へ進んでいます。低気圧は、…
きょうは、秋の彼岸入りです。暑さ寒さも彼岸までと言うように、今年も彼岸ごろに急に秋らしくなりました。この週末は気温変化が大きく、北日本を中心に荒れた天気になるおそれがあります。今週末は、先週末と同じように列島を前線を伴った低気圧が通過するでしょう。日本海側や北日本を中心に警報級の大雨や暴風になるおそれがあり、特に北海道で雨の量が多くなり、9月平年一か月分の雨が一晩で降ってしまうところもありそうで…
19日の正午前、新潟空港で航空自衛隊の航空機が着陸時に滑走路を逸脱する事故がありました。この影響で滑走路が一時閉鎖され、空の便は乱れました。新潟空港に設置したカメラの映像では、着陸後に機体が大きく向きを変えて滑走路をはみ出していったのが分かります。新潟空港事務所などによりますと、19日午前11時50分ごろに航空自衛隊新潟救難隊所属の救難捜索機『U-125A』が、着陸の際に滑走路から外れて停止しました。【記者リ…
発達する低気圧や前線の影響により、庄内の海上では、20日夜のはじめ頃から夜遅くにかけて、南よりの非常に強い風に警戒してください。また、山形県では、20日夕方から21日にかけて、大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。竜巻などの激しい突風や落雷、ひょうにも注意が必要です。[気象概況] 20日から21日にかけて、低気圧が発達しながら日本海から北海道付近に進み、前線が東…