「侍ジャパン」に関するニュース

野球の日本代表「侍ジャパン」に関するニュース一覧です。

菅野智之 6回途中3失点 中継ぎが打たれて勝敗つかず、ヌートバーに8号浴びるも中盤に立ち直り粘投 オ軍は連勝“3”でストップ

菅野智之 6回途中3失点 中継ぎが打たれて勝敗つかず、ヌートバーに8号浴びるも中盤に立ち直り粘投 オ軍は連勝“3”でストップ |TBS NEWS DIG

■MLB オリオールズ 4ー7 カージナルス(日本時間28日、オリオール・パーク)オリオールズの菅野智之(35)が本拠地でのカージナルス戦に11度目の先発、5回1/3、91球を投げて、被安打7(1本塁打)、奪三振3、四死球0、失点3(自責点3)、序盤は制球に苦しんだが修正して粘投、勝ち投手の権利を手にしていたが、中継ぎが打たれて5勝目は消えてしまった。前回22日のブルワーズ戦は6回2失点と好投も打線の援護がなく勝敗はつかなか…

続きを読む

「ここなら、さらに向上できる」U23侍ジャパン主将がくふうハヤテを選んだ衝撃 野口泰司捕手“4度目の正直”へ 

「ここなら、さらに向上できる」U23侍ジャパン主将がくふうハヤテを選んだ衝撃 野口泰司捕手“4度目の正直”へ |TBS NEWS DIG

4月30日、NPBファームリーグ・くふうハヤテベンチャーズ静岡が発表した新加入選手の名前に関係者がざわついた。社会人野球の強豪・NTT東日本で正捕手してプレーし、U-23(23歳以下)侍ジャパンでは主将を務めた野口泰司捕手が10日に行われたトライアウトを受験し、入団が決まったからだ。今季、捕手登録の選手は3人のみだったくふうハヤテにとっては、活躍が待ち遠しいまさに即戦力。高校、大学、社会人と3度のドラフト指名漏れ…

続きを読む

大谷翔平 メジャー初安打&初打点のキム ヘソンに大喜び、自身も“50-50”達成の球場で10盗塁&9号

大谷翔平 メジャー初安打&初打点のキム ヘソンに大喜び、自身も“50-50”達成の球場で10盗塁&9号|TBS NEWS DIG

■MLB マーリンズ 4ー7 ドジャース(日本時間6日、ローンデポ・パーク)ドジャース大谷翔平(30)が敵地でのマーリンズ戦に“1番・DH”で出場し、4打数1安打1本塁打1四球1盗塁で打率は.292。2試合ぶりの9号を放った。キャンプ中に大谷と交流を深めていたキム ヘソンがメジャー初スタメンで初安打、初打点をマーク、大谷も自身のホームランより喜んでいた。今季初のローンデポ・パークでの試合となった大谷。この球場は昨季、9月2…

続きを読む

佐々木朗希「これからも変わらず故郷と繋がっていたい」東日本大震災から14年、メジャー挑戦にも感謝

佐々木朗希「これからも変わらず故郷と繋がっていたい」東日本大震災から14年、メジャー挑戦にも感謝|TBS NEWS DIG

11日で東日本大震災から14年を迎え、ドジャースの佐々木朗希(23)が球団を通じ「一野球選手の自分にできることは本当に限られていますが、これからも変わらず故郷と繋がっていたい」とコメントを発表した。佐々木は岩手・陸前高田市で生まれ育ち、小学3年の時に東日本大震災に被災。父と祖父母を津波で亡くした。小学4年で母の実家があった大船渡市に引っ越し、大船渡高校で野球を続けた。3月11日は「自分にとって特別な日」だ…

続きを読む

史上2人目の「セパ両リーグ首位打者」内川聖一氏が語る 若ゴイに必要な姿勢「引かないこと」

史上2人目の「セパ両リーグ首位打者」内川聖一氏が語る 若ゴイに必要な姿勢「引かないこと」|TBS NEWS DIG

「右打者歴代最高打率」「セ・パ両リーグ首位打者」など、輝かしい経歴を誇る内川聖一氏。石田充アナウンサー「やっぱり内川さんとカープと言えばカープ球団が惚れ込んだ男。」15年前、カープの歴史の中で、唯一FAでの獲得に乗り出したのが内川聖一氏。ちなみに奥様はカープファンです。内川聖一氏「ユニフォームを着ることはなかったですけど。当時、野村謙二郎さんが監督で初めてCSに行ったとき甲子園が半分真っ赤になって…

続きを読む

上原浩治さんが直撃取材 ! メジャー3年目、レッドソックス吉田正尚の“メンタル術”「できることだけに集中する」

上原浩治さんが直撃取材 ! メジャー3年目、レッドソックス吉田正尚の“メンタル術”「できることだけに集中する」|TBS NEWS DIG

サンデーモーニングでご意見番を務める上原浩治さん(49)が、日本時間2月27日にボストン・レッドソックスの吉田正尚(31)を直撃した。名門レッドソックスと言えば、上原さんは2013年のワールドシリーズ制覇へ大きく貢献、日本人メジャーリーガー初のワールドシリーズ胴上げ投手となった。上原さんは、日本人だけでなくレッドソックスにとっても、まさにレジェンド。当然、共に戦った当時の選手やスタッフから熱烈な歓迎を受け…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ