2023年大会で3大会ぶりに世界一を果たし、日本中を熱狂の渦に巻き込んだ「World Baseball Classic(WBC)」まで、あと1年。連覇へ向け再び動き出した侍ジャパンがオランダとの強化試合(3月5日、6日)に臨む。昨年11月に行われたプレミア12では、決勝で台湾に敗れ、国際大会27連勝がストップ。井端弘和監督(49)は「昨年の負けでもうやるしかないとしか思ってない」と危機感を抱く。28人中20人が初代表の“新生侍ジャパン”で挑む強化試合を前に、新タ悦男アナウンサーが井端監督にWBC連覇のカギやキーマンまで聞いた。

新タ悦男アナウンサー:WBCの本番まであと1年となりました。

井端弘和監督:「1年後の今日は」と思ったら「そろそろキャンプがあって」とか思うので、そこはドキッとしますけど、選手を見る上ではまだ1年あるんで。前回のWBCでは大勢投手(25、巨人)だったり、宇田川優希投手(26、オリックス)とかが、新人で、次の年(代表)に入ってくる。パッてこの1年で新戦力が出てくる可能性があるところは凄く楽しみにしてます。

新タアナ:その前段階でのオランダとの強化試合なんですけど、位置づけは改めてどう捉えていますか。

井端:(プレミア12の)決勝で台湾にやられた時は2本のホームランで、その前のWBCでも準決勝の吉田正尚選手(31、レッドソックス)の(同点の3ラン)ホームラン。決勝でも岡本和真選手(28、巨人)の(追加点となるソロ本塁打)と村上宗隆選手(25、ヤクルト)の(同点ソロ)ホームランでというところで。ホームランである程度最後の方は決まってるのかなということは、その数も増やしていかないと。二遊間でホームランをガンガン打てる選手は牧秀悟選手(26、DeNA)で、うまくバランスも取れるのかなと思ってるので。一人でも多く、その可能性がある選手は入ってきてほしいなと思っています。

新タアナ:9人、スタメンオーダーを並べる時に、一発が打てる長打の選手が何人ぐらいいればいいですか?

井端:何人というよりかは多ければいいなと思ってますし、ある程度自分がイメージしている選手が呼べたら、長打を打てる選手の方が多くなるのかなと思ってます。

新タアナ:今までの代表は「スモールベースボール」っていうイメージが凄く強いですけど、ちょっと変わりますよね。

井端:結果を見たら東京オリンピック™もそうでしたけど、村上選手のホームランで、最小失点の2対0で勝ったりしてるので。たまたまプレミア12は打線がよく繋がって、決勝以外では自分が思っていた以上に打線が活発になってくれたことは、国際試合で珍しいのかなと思って見てました。WBCになってくると、どの国もいいピッチャーが出るところで、失投をホームランにするか、打ち損じるかの戦いになってくるイメージは持ってるので。一人でも多くツーアウトから長打やホームランでの得点ができたらなと思っています。

新タアナ:「スモールベースボール」という言葉があるように、もし今考えていらっしゃる呼び名があるとしたら、井端野球は何ベースボールと言うんですか。

井端:ランナーを置いてホームランが出たら、複数点入るっていうのは理想ですね。追い込まれてもなかなか出るとは限らないと思うので、その中でも何とか粘って塁に出て誰かがホームランを打つっていう打線が組めたらいいなと思いますね。ソロホームランではもったいないなって。(2023年WBC準決勝で同点3ランを放った)吉田選手の時のようにスリーランとか、一気に3対0から追いつくので、ああいう風に打ってくれると、ホームランの威力がすごく怖いなって改めて思ったので。

新タアナ:ホームランベースボール?

井端:どうなんですかね・・・

新タアナ:ビッグバンとか?

井端:ファイターズでしたっけ?(1990年代後半からの日本ハムの打線の愛称を“ビックバン打線”という)そんな感じですよね。なかなか足も使いづらいというか。盗塁もってなると難しいと思うので、繋げるところは繋いで。誰かが失投を打ってくれればいいなと。打順の組み方は気を付けないといけないとは思ってますけどね。

新タアナ:守り勝つのは全体で、そこで打ち勝つっていうことになってくる。

井端:当然日本の優秀なピッチャー陣がいたから、前回のWBCも優勝できたと思ってます。内野の守備もミスは少なかったので、そこは大前提にあると思う。その中でこっちが打つ、一発長打がキーということは間違いないかなと思ってます。

新タアナ:競争も激しくなりそうですね。今回20人ぐらい初めての選手もいますし。

井端:ピッチャーも左の中継ぎを多く入れましたし、一人一人が持ち味を発揮してもらいながら、オランダも良い左バッターが来ますので、反応を見られたらいいなと思ってます。細川成也選手(26、中日)、佐藤輝明選手(25、阪神)あたりは(ホームランを)40本、50本の可能性は持ってると思うので、そこに期待したいなと思ってます。