
新着記事
11,649件 561〜580件を表示中

「長野へ行く」10日の捜索でも手掛かりなし 4日から行方不明の城巡りが趣味の東京都の63歳男性 一帯は崖や急な斜面でクマの足跡も 長野・飯田市

38世帯の児童手当156万円の支給に遅れ 受給者からの問い合わせで判明 法改正に伴うシステム改修でデータの引継ぎにミス「業者からの説明なし」長野・飯山市

木曽町で震度1 岐阜県飛騨地方が震源 マグニチュードは2.9と推定 長野

「疲労で行動できない」東京都の80歳男性をヘリコプターで救助 携帯電話通じず同行の息子が前日泊の山小屋まで戻って救助を要請 下山開始間もない上り坂 長野・北アルプス・白馬乗鞍岳

台風19号災害から6年を前に 長野市の長沼小学校で避難訓練 避難先の高台公園では防災機能も学習

「冬の使者」コハクチョウが今シーズン初飛来 成長のつがいとみられる2羽 去年より3日早く 長野・安曇野市

45歳女性と78歳男性が重軽傷 右折しようとした軽乗用車と直進の軽乗用車が衝突 信号機のない町道同士の丁字路交差点 長野・富士見町

「戦争を知らない世代に、戦争の愚かさを学んでもらう場所に」【信州の戦後80年つなぐ、つながる】「松代大本営平和祈念館」が10月11日に開館へ 構想から約40年…思いをつなぐ

どんな香り?山ノ内町が大手日用品メーカーなどと開発 地域を象徴する香り「雪水香」のアロマオイルが発売 長野

「ここ10年でベスト。黄色と赤の発色が特にいい」小谷村の栂池自然園で紅葉が見頃に「想像以上にきれいだった」

「若い人に献血に関心を持ってもらいたい」県赤十字献血センターが特製の「お守り」製作 松本市の神社で「けんけつちゃん」が祈祷 長野

ご存じ?「コウタケ」「アイシメジ」「サクラシメジ」…長野市の道の駅に「天然キノコ」がズラリ!去年より2週間ほど遅いものの続々と入荷

「ホワイトナンバーNO!」外国人観光客が多い白馬村 「白タク」「白バス」行為の防止へ啓発活動 長野

「長野へ行く」と親族の家を出た東京都の63歳男性 ヘリも出動させ捜索するも発見に至らず 城跡巡りが趣味 飯田市南信濃の城跡近くで車が見つかる 長野

時速320キロでレールの歪みなどのチェックが可能に AI・DX活用の新たな新幹線専用検測車の開発に着手 ベースは次期秋田新幹線 北陸新幹線でも2029年度に導入へ 長野・JR東日本

北陸新幹線、特急あずさも110円の値上げ 2026年3月14日購入分から 長野~松本は60円のアップ「えきねっと」での予約分はどうなる? 通学定期は据え置き 長野・JR東日本

笑ってる?困ってる?「顔つき」がわかる「人面付土器」が長野市で出土「表情がはっきりとわかる土器は珍しい」 約2000年前の弥生時代の土器 11月3日に遺跡の現地説明会で公開へ

遺体は89歳の自営業の女性と確認 全焼した木造2階建ての住宅から発見 1人暮らしで死因は焼死 長野・飯田市

軽乗用車が交通誘導員をはねて走り去る 長野市の道路工事現場 警察が運転していたとみられる男性に事情を聴く 誘導員の男性は軽傷














