
新着記事
9,743件 1701〜1720件を表示中

大分市の官製談合事件 被告の業者3社を14日から最長2年間の指名停止処分へ

センバツ高校野球 柳ヶ浦が甲子園で初練習 主将「目標としていた場所」

AIで乾しいたけの種類や大きさを選別 大分県椎茸農協で全国初導入

NTT大分グループが食品など381点寄贈 社員によるフードドライブ

地域経済の活性化へ 宇佐市が三和酒類、実行委と観光連携協定 宇佐神宮御鎮座1300年 大分

日本最大級の「梨園」大分に誕生へ 東京ドーム4個分、5年後の初収穫目指す

災害時の集落孤立化…ボランティアバイク隊が医薬品を代替輸送 災害関連死を防ぐモデルケースに

ミニ統一地方選に向け、県警が違反取締本部設置 佐伯や宇佐など5市で市長選挙 大分

さくらの杜高等支援学校で卒業式 1期生30人が学び舎を巣立つ 大分

「大型EVバス」大分市鶴崎・明野方面路線で3月中に運行 大分バスが初導入

感染性胃腸炎の患者数 大分県内1医療機関あたり21.44人 3週連続で警報基準超え

トマト狩り始まる 6種類を栽培「食べ比べて」 トマト大福も販売 大分・玖珠町

元F1ドライバーの佐藤琢磨さんが講演 挑戦することの大切さ語る 大分・日出町

南海トラフ地震 住民主体で非常用物資を保管、備え進む 専門家「経験のない地震…すぐに津波を疑って」

紅八朔3700玉を贈呈 子どもたちに味わってほしい JAべっぷ日出

めじろんダンス動画コンテスト スマイスセレソン大在保育園が最優秀賞

自動音声ガイダンス…番号選択後に年金事務所の職員を名乗る男 還付金名目で60代女性が99万円の詐欺被害 大分

常盤貴子さん「一瞬一瞬を大事にしていきたい」 能登半島地震の被災地で支援活動 防災への思い語る

ネットで融資申し込み…保証金名目で40代男性が205万円の詐欺被害 大分
