
新着記事
8,061件 4501〜4520件を表示中

「海水温上昇の影響でクロダイがカキの稚貝をエサに?」佐渡の養殖カキ水揚げ激減

新戦力に移籍加入4人と新人3人 アルビレックス新潟 松橋監督「皆さんがわくわくするようなサッカーでてっぺん目指す」

災害による『こどもの心のケア』大人にできること【能登半島地震】

新潟市内の被害 全壊6棟 半壊196棟 一部損壊149棟 まだ増える可能性も【能登半島地震】

「大谷選手は神!」グローブの届いた小学校で『大抽選会』新潟市

関川を遡上した津波被害 床上浸水1棟に加え 新たに14棟の床下浸水が判明 能登半島地震

帰省先の輪島市で新潟市の小学5年生が被災し亡くなる 能登半島地震

能登半島地震による文化財被害は36件「佐渡島の金山」に影響なし 笹川邸は大事をとって一時休館 新潟県

一時400人が避難の小学校でも授業再開「みんな無事で本当によかった…」新潟市

土砂を勝手に回収して高額請求する悪質業者に注意「市が責任を持って回収に当たります」新潟市が注意呼びかけ【能登半島地震】

災害救助法適用の14市町を対象に最大100万円 新潟県が独自の被災住宅支援を実施 能登半島地震

新型コロナウイルス 初めての『国産ワクチン』接種スタート 新潟県長岡市

「廃業も頭の中にある」1978年から続く居酒屋 能登半島地震の被害の中で営業再開

「ホッとしたのか笑顔で入っていってくれたので安心しました」新潟市江南区の保育園で通常保育再開 能登半島地震

「さっそくキャッチボール!」ぼくたちの学校にも届いた『大谷選手のグローブ』新潟・糸魚川市

「50年前に造成された団地で住宅傾く」石垣の崩れや液状化で避難を呼びかけ 新潟・糸魚川市

新潟県長岡市で最大震度5弱 県内各所の影響まとめ 震源は佐渡付近

上越新幹線は午後6時11分に運転再開 北陸・東北新幹線は平常運転 信越線では徐行運転 新潟県で最大震度5弱

柏崎刈羽原発のモニタリングポストの値に異常なし 新潟県で最大震度5弱の強い地震
