1日の能登半島地震に関連して、新潟県内では新たな建物被害が判明し、新潟市以外での被害件数は1690棟に増えました。けが人の人数は変わっていません。

上越市では津波による被害状況がまとまり、これまで判明していた床上浸水1棟に加え、14棟が床下浸水していたことが新たに分かりました。
すべて関川の河口部に位置する港町での被害で、関川を遡上した津波による被害だということです。

1日の能登半島地震に関連して、新潟県内では新たな建物被害が判明し、新潟市以外での被害件数は1690棟に増えました。けが人の人数は変わっていません。
上越市では津波による被害状況がまとまり、これまで判明していた床上浸水1棟に加え、14棟が床下浸水していたことが新たに分かりました。
すべて関川の河口部に位置する港町での被害で、関川を遡上した津波による被害だということです。