注目したいのは「発生動向の推移の波」
紹介してくれたのが、県衛生研究所が毎週水曜日にホームページ上で公表している発生動向を示したこちらのグラフです。

青線がこれまでの「全数把握」で得られたデータをもとに週ごと感染者数を示した「全数把握報告数」。オレンジ色の線が「定点療機関」のデータをもとに割り出した「新規患者推計値」です。
大石所長:「昨年の40週から18週までは、全数把握で得られている定点で得られている報告数をもとに推計したものです。赤の方は推計値で少しずれていますけど、大体、波は同じ形になっているでしょう」

記者:「大石所長としても見てほしいのは、発生動向の推移の波というところになりますか?」
大石所長:「そうですね」