沖縄県では3月4日・5日に行われる2025年度県立高校入試の初回志願状況が発表されました。

**高校・学科別の詳細(一覧表)はこちら**

全日制の志願倍率は平均で0.94倍です。一般選抜で志願倍率が最も高かったのは南部農林高校・食品加工科で1.75倍。このほか宜野湾高校(普通・情報処理)が1.50倍、名護商工(工業技術・機械)が1.50倍、八重山商工(商業・観光)が1.50倍、那覇国際高校(国際)が1.48倍などとなっています。

また今回から新設された「特色選抜」は4085人の募集に対し5008人が応募し、平均の志願倍率は1.23倍と高くなりました。特に高い倍率の学科・コースは下記の通りです。

1.那覇国際高校(普通)…4.73倍
2.  向陽高校(普通)…4.55倍
3. 那覇西高校(普通)…4.46倍
4.那覇国際高校(国際)…4.28倍
5.  浦添高校(普通)…3.21倍

志願変更については2月7日(金)と2月10日(月)の午前9時~午後4時まで受け付けていて、18日にも最終志願倍率が発表される見通しです。

合格発表は3月18日の午前9時に各学校で行われます。

**高校・学科別の詳細(一覧表)はこちら**