取材班を出迎えてくれたのは、沖縄明治乳業の松島さんとフォーモストブルーシールの宮里さん。工場は業務委託ではなく、2社の合同出資なのだと教えてくれました。

▽フォーモストブルーシール・宮里結さん
「こちらの工場は、経費の削減を目的として、2社で合同でアイスを作っております」
▽沖縄明治乳業・松島希さん
「この工場、もともとはお菓子の倉庫だったんです」
エムアンドビー社は、沖縄明治乳業とブルーシールのアイスクリーム製造部門を統合した会社で、2002年に設立されました。社名の由来は明治乳業のMとブルーシールのBからきています。

地元メーカーの生き残りをかけ、そして「子どものお小遣いでも買える」価格を守るための決断でした。
“日本最強のアイスマニア”、アイス研究家のシズリーナ荒井さんは…
▽シズリーナ荒井さん
「違う法人が同じ工場でつくるのはとても珍しいことで、県民性というか、沖縄ならではの、ライバルではありつつも仲間だよというところが、うまいところが出てるなと思いましたね」

沖縄独特の工場経営。その現場に、今回、特別にカメラが入りました。