自民党はきょう、石破総理の後任を決める総裁選を「党員投票」を含む、いわゆる「フルスペック型」で実施すること決定しました。高市前経済安全保障担当大臣が出馬の意向を固めるなど、総裁選を巡る動きが加速化しています。
きょう開かれた自民党の総務会。そこで決まったのが総裁選の実施方法です。
自民党 鈴木俊一 総務会長
「全国の党員・党友の声を直接反映する総裁の公選、いわゆる『フルスペック』の選挙を通じて、新たな総裁を選出することが最も望ましい」
総裁選は議員票295、党員・党友票295の合わせて590票をめぐる争いとなることが決まりました。
「ポスト石破」をめぐる動きも活発化しています。きのう、出馬の意向を表明した茂木前幹事長に続き、高市前経済安全保障担当大臣も出馬の意向を固めたことが分かりました。近く、出馬の意向を表明した上で、来週にも記者会見を開いて政策を公表する予定です。高市氏の周辺によると、持論の「積極的な成長投資」のほか、防衛力や同盟国との連携強化などを掲げる見通しです。
一方、出馬すれば有力候補と目される小泉農林水産大臣はきょう…
小泉進次郎 農水大臣
「自民党自身が一致結束しなければ、野党の皆さんと向き合う環境はできません。一致結束する党の形を作るために、環境を作るために、私自身が何ができるかを考えて判断をしたい」
自民党はあす、総務会を開き、総裁選を今月22日告示、来月4日投開票とする日程を正式決定する見通しです。
注目の記事
【初密着】110番通報を受ける『大阪府警・通信指令室』 約2割は"迷惑通報"など緊急性なし「何千回も同じ内容でかけてくる」 それでも府民の命を救うため「どんな声にも耳を傾ける」

「謎の光る帯」上空で目撃 明け方に揺れるその正体は…専門家に聞いてみると 鹿児島・姶良市

今シーズン「ノロノロ台風&迷走台風」多発か さらに勢力は去年より増す可能性も 海水温の上昇だけでなく“偏西風”にも理由があった 備えるため「予報円」正しい理解を tbc気象台

富士山噴火 その時、大量の火山灰が降ると…「人の流れ、物の流れが滞ってくる」 専門家が指摘する準備と対策

「3行超えたら威圧感」「その絵文字は怖い」令和7年のSNS作法 あなたはついていける?「インスタは顔にモザイクがカワイイ(*´ー`*)」え??【原田曜平教授も解説】

ラオスで広がる日本人“児童買春ツアー”の闇 授業の合間に呼び出され…性的搾取される少女たち
