「結婚支援コンシェルジュ」に「結婚応援アンバサダー」
(垣内沙耶記者)
注目の事業が2つあります。

まずは、結婚支援コンシェルジュを配置する事業です。この事業は全国でも26府県が実施していて、今年度から1人配置した長崎県では主に、婚活イベントのサポートをしているということです。
長崎県の担当者に聞いたところ、「市や町が合同でイベントを実施するようになり、規模が大きくなったことで、人が集まりやすくなった」と話していました。

そして、もう1つ注目が著名人を「結婚応援アンバサダー」として任命したり、大規模な出会いイベントを開催したりして、結婚に対してポジティブなイメージを醸成する事業です。

この事業には、6900万円という予算が盛り込まれています。
(川野武文アナウンサー)
かなり大きな予算がついていますね?