午前9時 訓練開始

初任科生たちは、およそ半年間、寮生活を送りながら訓練に励んでいる。

午前9時、訓練が始まった。
消火活動と並行して、はしごやロープを使い、2階に取り残されている要救助者の救出を行う。

4人の女性消防士のうちの1人、北住優佳さん(22歳)。
日向市消防本部、64年の歴史の中で初めての女性消防士だ。

(日向市消防本部 北住優佳さん)
「日向市にまだ女性の消防士がいなくて、日常もそうなんですけど、大きな災害が起きた時に、女性の目線で何か役に立てたらいいなと思って消防士を目指しました」

この日も厳しい暑さの中、訓練は続いた。

ゆっくり食べている暇はない

午前の訓練が終わり、昼食の時間。
4人の女性消防士は同じテーブルを囲み、話に花を咲かせると思いきや…

(女性消防士たち)
「ゆっくり食べている暇はない。(訓練の)準備があるから急いで食べます」

訓練に備えて、昼食はいつも早めに済ませるという。