顔だけでもかなり大きい巨大生物。

(渕 雅顕記者)
「ゆっくりと顔を出してきました。顔だけでもかなり大きいように感じられる」

体全体は見えないが、たびたび水面から顔をのぞかせている。
カメのような顔に見えるが、池にいる別のカメと比べるとその大きさの違いは一目瞭然だ。

専門家も驚いたその大きさ

その正体を突き止めるべくこの日、水辺の生き物に詳しい大淀川学習館の濵田洋輔さんに現場に同行してもらった。

(渕 雅顕記者)
「出てきました。あれですね。あれは何ですか?」
(大淀川学習館 濵田洋輔さん)
「あれ、多分、鼻のところが長いので、”スッポン”だと思う」

謎の生物の正体は、スッポン!

スッポンは国内と一部、海外にも生息し、県内でも川や池で見ることができる生物だが…

(大淀川学習館 濵田洋輔さん)
「スッポンは、甲羅の部分が40センチあったらとんでもなく大きいが、40センチくらいありそうな太さをしている。あんな大きいスッポンは見たことない」

濵田さんも驚いたその大きさ。