官民共同で設備の整備を
宮崎市は、毎年、市場の改修にあたっていますが、費用など大きな負担になっているようです。
市場の再整備が求められるわけですが、こちらは2016年に再整備された福岡市の中央卸売市場です。
屋内型の設備として再整備され徹底した温度管理がなされています。

宮崎市もこれから再整備を進めますが、東京農工大学の観山恵理子講師は次のように話しています。
(東京農工大学 観山恵理子講師)
「大規模な建て替えをする場合は、民間の施設とか、収益が出るようなにぎわい施設なども一緒に整備するとよい。民間の力を活用しながら、官民共同で設備の整備を進めていくことが必要ではないか」

私たちの食にもつながる「宮崎の台所」ですから、今後どう変わっていくのか注目してほしいと思います。

※MRTテレビ「Check!」9月5日(金)放送 「Check!調査班」から