一緒に練習している子どもたちも初の大舞台を応援

大けがを乗り越え、今年、学校史上初めて総体へ出場する久永選手。
普段一緒に練習している子どもたちも初の大舞台を応援しています。

(一緒に練習している子ども)
「平均台のジャンプするところがかっこいいです」
「前宙をかっこよく決める菜々海さんが見たいです」

(記者)「(久永選手は)みんなにとってどんな存在?」
(子ども)「かわいい」
(記者)「どんなところがかわいい?」
(子ども)「全部」「菜々海ちゃん、高校総体頑張ってね」
(久永菜々海選手)「ありがとう、頑張るね!」

(ポリッシュ体操教室 中玉利昭吾コーチ)
「全部の種目に一個一個真摯に向き合いながら、失敗しても次に向かえる子なので、最後4種目しっかり終わって、笑顔で2人で写真が撮れたらなと思います」

(勇志国際高校2年 久永菜々海選手)
「親も応援してくれているので、ケガする前の自分に戻れるように、少し不安はあるけど、楽しく演技したいです」

仲間の応援を胸に、久永選手の初めての晴れ舞台がいよいよ幕を開けます。

宮崎県高校総体は21日に開幕し、体操競技は、今週金曜日から3日間、宮崎県体育館で行われます。

※MRTテレビ「Check!」5月20日(火)放送分から