新型コロナの感染拡大に伴う医療機関の負担軽減を図ろうと「陽性者登録センター」の運用が8日から始まり、発熱などの症状がある39歳以下の人を対象にした抗原検査キットの無料配布が行われています。
「陽性者登録センター」は、県が8日から運用を始めたもので、宮崎港の津波避難施設の駐車場ではドライブスルー形式で抗原検査キットの配布が行われています。
配布の対象となるのは発熱などの症状がある人のうち、基礎疾患のない39歳以下の県内在住者で、予約をしなくても、運転免許証を提示すれば、受け取ることができます。
このキットを用いて陽性となった場合、オンラインで陽性者登録を行うことになります。
また、県は発熱などの症状がある人のうち、基礎疾患のない39歳以下の県内在住者を対象にした抗原検査キットの自宅配送の予約を8日午後1時から受け付けることにしています。