今月15日の「敬老の日」を前に、長寿のお祝いです。
宮崎県内最高齢111歳の西都市の女性に河野知事からお祝い状が贈られました。
河野知事が訪問したのは、西都市の介護施設に入所している馬場ハルエさん。
大正3年3月20日生まれの111歳で、県内最高齢です。
(宮崎県 河野知事)
「(きょうは)私、61歳の誕生日です。馬場さんとの間に50年の月日があるのかと改めて感じ、人生の大先輩を前に恐縮しているところでございますが、ぜひ、これからもお元気で、ご活躍をいただければと思います」
8日は河野知事から馬場さんにお祝い状が手渡されました。
馬場さんは西米良村出身で、現在、玄孫が4人。
家族によりますと、99歳まで1人で暮らし、野菜を作るなどしていたということです。
(馬場さんの孫 上野聖次さん)
「家のこととか全部やってたりとかして体を動かしていたのが、長寿の秘けつかなと思います。120歳まで生きるんじゃないかなと僕は思っています」
県によりますと、県内では今年度、100歳を迎える人は663人いるということです。