低気圧から伸びる寒冷前線が7日にかけて北陸地方を南下する見込みです。石川県内では6日夜の初めごろから7日未明にかけて1時間に30ミリの激しい雨が降るところがあり、気象台では大雨による土砂災害に警戒を呼びかけています。
予想される1時間降水量は、いずれも多い所で加賀・能登で30ミリ、6日午前6時から7日午前6時までの24時間に降る雨の量はいずれも多い所で加賀で100ミリ能登で120ミリと予想され、その後、7日午前6時から8日午前6時までの24時間には、いずれも多いところで加賀・能登で50ミリから100ミリと予想されています。
特に能登では地震によって地盤が緩んでいるところがあり、6日遅くから7日未明にかけて大雨による土砂崩れなどに注意・警戒し、低い土地の浸水や河川の増水に注意してください。