広がる新たな学びの場

また別の日には、小矢田さんの姿は金沢市内の別の個別学習塾にありました。この4月から県内の複数の個別学習塾が、小矢田さんの金沢学遊高等学院と提携して不登校の生徒のための指導を行うことになりました。金沢市十一屋町のMiBもそのうちのひとつです。

2023年からは石川県内5か所の学習塾とも連携

MiB 南岳司代表
「不登校の方、通信の方という相談を保護者の方から年に数名受けていて、実際に預かったことも過去にはあるが、今回こういう話をいただいたので、じゃあ本格的にやっていこうと。同じ志の先生方がいらっしゃるので、石川県でこういう波を作っていくというか、動きを作っていこうと」

この提携によって小矢田さんが行う訪問型の指導とは別に、金沢市に3か所、白山市と小松市に1か所ずつの計5か所の学習塾でも同様の指導が受けられるようになり、近く能登でも指導が受けられる予定です。

金沢学遊高等学院 小矢田学紀さん
「しっかりと勉強を見てあげられて、それから進路についての相談もきちんとできるそういうプロ集団を集めたかった。今回ひとつの形としてスタートをきることができた」

不登校の子どもに学びと救いを…
小矢田さんの思いが着実に広がっています。