2日から現行の保険証の新たな発行ができなくなり、マイナンバーカードに健康保険証の機能を持たせた「マイナ保険証」を基本とする仕組みに移行されます。

今まで使っていた健康保険証は使えなくなるということ?なのでしょうか、そんな心配をされる方も多いかと思いますが、実はまだ焦る必要はありません。

今の保険証には猶予期間があり、最長で2025年の12月1日までは使うことができます。

ただし住所を変更したり、加盟する保険組合が変わった場合はその時点で失効となります。

マイナ保険証への本格移行が始まる中、医療の現場はいまどうなっているのか取材しました。