クリスマスを目前に控え、街全体がワクワクとした雰囲気に包まれるこの時期。家族や友達、恋人など大切な人に贈るプレゼントは、もう決まりましたか?まだ用意できていないという人のために、「今からでも間に合う!」おすすめのプレゼントを紹介します。

毎年、クリスマス前のこの時期に、本を購入する人が増えるという、高知市帯屋町の金高堂書店本店。昔ながらの作品や最近話題の本まで、さまざまなジャンルが揃っています。中でも、人気なのが…

(金高堂書店本店 亥角理絵 店長)
「音が出る絵本、これは子どもだけでなく大人にも人気です。場面場面で音楽を聴くことができます」

音が出る絵本 『チャイコフスキーの白鳥の湖』 ※音楽は動画でお楽しみください


ほかにも、絵が飛び出してくる立体的な絵本など、早く次のページをめくりたくなるような仕掛けが詰まった絵本が並びます。

『不思議の国のアリス』


そして、こちらも大人気!高知市出身のイラストレーターで、絵本作家、柴田ケイコさんの絵本です。代表作である「パンどろぼう」シリーズは、発行部数の累計が130万部を超えました。

大人気『パンどろぼう』シリーズ!


(金高堂書店本店 亥角理絵 店長)
「シンプルな色合いでも、表情やキャラクターの気持ちが伝わってくるので、そこは柴田ワールドのもつパワーだと思っています。絵本なので小さなお子さんがいる家族がよく買いに来るんですが、大人が友達同士でプレゼントしあったり、自分へのご褒美として買う人が特に多いです」

金高堂書店本店 亥角理絵 店長


今年、店長が特におすすめしたい本はこちら!

『小学館世界J文学館』


(松岡葵アナウンサー)
「こちら、絵本というよりは図鑑のように見えるんですけれども…」

図鑑のように見える…

(金高堂書店本店 亥角理絵 店長)
「そうですね。作品を見開き2ページで概要を紹介している本です。実は物語はこの本には載っていません。作品を読みたいなと思った人は、QRコードを読み取って、(スマートフォンやタブレットで)実際の物語を読んでもらうというものです」

作品の概要を見開き2ページで紹介!
読みたいと思った人はQRコードを読み取って実際の物語を読んでもらう


電子書籍には、子どもでも読みやすいように翻訳された古典文学や海外作品など、125の作品が入っていて、まるで本の宝箱です!

(金高堂書店本店 亥角理絵 店長)
「まずは、贈る人のことを考えたときに『何が喜ぶかな』『何が楽しんでもらえるかな』というワクワク感、ドキドキ感に浸ってもらいたい。もし何かお手伝いできることがあったら、『こんなのどう?』『この人にはこんなのがいいかも』というアドバイスはできるので、いつでも気軽に声をかけていただければと思っています」


高知市上町にあるモデルショップヨシオカでは、おもちゃやフィギュアなど大人も子どももわくわくする商品がずらりと並びます。

大人も子どももわくわくする商品がずらりと並びます

こちらは玉転がしゲーム。コロナ禍での外出自粛の期間を楽しく過ごせるゲームとして大人気です!パーツの形や数を制限するカードに従いながらスタートとゴールを自由につないでいく、創造力や構成力を求められるゲームです。

『GRAVITRAX THE GAME シリーズ』

(ヨシオカ 吉岡久智 社長)
「3つの種類があるんですが、易しいカードから難しいカードまで、難易度順に用意されているので、どの世代の人にも楽しんでもらって、どの世代の人にも悩んでもらえるような内容になっていると思います」


家族みんなで考えることでより楽しい時間を過ごせそうです。

こちらは立体的なジグソーパズル。大人のロマンを掻き立てる車や旅行している気分になれる世界遺産など種類が豊富で、世代を超えて楽しめそうですね。

車や旅行している気分になれる世界遺産など種類が豊富


(松岡葵アナウンサー)
「珍しいジグソーパズルがあると聞いたんですが…」

珍しいジグソーパズルがあると聞いたんですが…

(ヨシオカ 吉岡久智 社長)
「そうなんです!紹介させてください。こちらのジグソーパズルは3Dでそれだけでも珍しいんですけど、作って飾ってもらう中で、当店にまだ未発売のものが入ってきました。ここをご覧ください」

この中に仕掛けが…

(松岡葵アナウンサー)
「本物の時計ですか!」

本物の時計が!

(ヨシオカ 吉岡久智 社長)
「そうなんです。ちゃんと動いています」

(松岡葵アナウンサー)
「イギリスのビッグベンのデザインでとても精巧に作られていて、見て楽しめるだけでなく、実用性もあるんですね」

『3Dパズル ビッグベン・クロック』

こちらは車のプラモデルです。ピースがはめ込み式になっていて、接着剤や塗料を使わずにお気に入りの車を作ることができます。いつも頑張っている自分へのご褒美として購入するのもいいかもしれませんね。

『スナップキットシリーズ』

(ヨシオカ 吉岡久智 社長)
「すべての人に遊びながら感性を磨いてもらえる、宝物を作ってもらえる商品を扱っています。(子どもたちには)、より世界の深い遊びにどんどんチャレンジしてもらって、今は無我夢中にいろんなものに触れて楽しんでもらいたい。それから大人の皆さんも、遊ぶこと=仕事を怠けることというイメージは取っ払ってもらって、人生を豊かにする、きょうよりもあす笑顔になるための道具なんだということを再認識してもらえたらとても嬉しいです」

ヨシオカ 吉岡久智 社長


年に一度のクリスマス。日ごろの感謝や思いをプレゼントに込めて、大切なあの人に贈ってみてはいかがでしょうか。