
台湾の屋台名物「胡椒餅」(65元・約320円)や、エビ入りオムレツ「蝦仁煎」(80元・約400円)などが食欲をそそります。
◆岡本采子アナウンサー
「蝦仁煎は、エビがプリップリで美味しいです!ソースが甘辛くて、卵のふわっとした生地とエビによく合います!」

そして、甘い台湾名物・マンゴー(250元・1250円)に、タピオカミルクティー(75元・370円)…。「タピオカ自体に黒糖のような味がして、とってもおいしいです。さっぱりとしたミルクティーとタピオカ、止まらないですね!」と満足そうです。
最後に、鶏の唐揚げ「大鶏排」(95元・470円)。顔の大きさほどもある大きな唐揚げを食べ、残金は235元となりました。使った金額は765元(約3700円)、これで、スタッフ5人が楽しめました!

ちなみに岡本アナウンサーの話では、台湾では第2外国語として日本語を学ぶ人も多く、日本語が話せるタクシーの運転手もいたんだとか。
まだまだ魅力たくさんの台湾の旅、後編は2日もお伝えします!