日が暮れた夜、台湾でぜひ訪れたいのが「士林夜市」です。台北市で最大規模のナイトマーケットの1つで、文林路、大東路、大南路など賑やかな通りから成り、中でも「士林市場」は1910年からの古い歴史があります。

ここでは「台湾小吃(B級グルメ)」が魅力で、「大餅包小餅(春巻のようなもの)」、「石頭火鍋」、「士林ジャンボソーセージ」などのグルメを求めて、大勢の観光客が訪れます。

この「士林夜市」を、1000元(約5000円)でどれだけ楽しめるのか、岡本アナウンサーが巡ってみます。観光客だけでなく、地元の人達も頻繁に訪れる市場には、Tシャツ、雑貨、カバン、そしてゲームなど、様々な店が軒を連ねています。まるで、日本の「夏祭り」のようです。

ここで、「風船割りゲーム」に挑戦した岡本アナウンサー。1回、100元(約500元)で、ダーツの矢を6回投げて風船を3つ割れば景品をゲットできますが…1度目は失敗!2度目は…成功し、アヒルのぬいぐるみをゲットしました。

ゲームの後は、おまちかね、食べ歩きです!