「この暑さはサルにもこたえるようで岩の下に姿があります」

暑さに参っていたのは人間だけではありません。
長岡市の動物園では、サルがお尻を水につけたり、池でプカプカ泳いだり…。

長岡まつりの花火師も、新潟まつりの参加者も大粒の汗…
猛暑の影響で水道水にも異変が起きました。
「ぬるま湯みたいな感じ。入れるくらい」
「飲料水としてはちょっと飲めないかな~くらい」

この日の時点で8月の平均水温は平年より2.6℃も高い28.9℃。
猛暑で信濃川の水温が上がっていたことが原因です。
新潟県内ではこの夏、猛暑に加えて水不足も深刻に…。
「こちら早出川ダムですが、ダムを見ると普段白い部分まで水位があるということですが、今水位は下回っています」

新潟市で8月に降った雨はわずか2mm、例年のたった1%ほど…。
各地で深刻な水不足に陥り、農産物は影響を大きく受けました。
「葉っぱが弱ってくると芋にも影響してくる」
「『焼け石に水』なんですけど、何もしないよりもとにかく行動しようと…」