子どもの身長や体重が増えていない
保護者の声からは、子どもに十分なことをしてやれないという苦しい胸の内が伝わってきます。さらに、去年より今年のほうが、子どもに悪い影響が出ていると、半数以上の家庭が答えてました。
動物園や美術館などの「学校外の学びの機会を減らした」が55%、「友達と遊びに行くのを減らした」が44%など、体験の機会が得られていなかったり、「子どもにとって必要な栄養が取れてない」39%、「子どもが風邪などの病気になりやすくなった」38%「子どもの身長や体重が増えていない」22%など、育ちや健康にも影響が出ています。
成長期の子どもには体験も栄養もなくてはならないものなのに、です。
「普通の生活をするのが精一杯でお出かけに連れて行ってあげられないのが悔しい。お友達から出かけている話を聞くと羨ましそうでごめんねとしか言えない。」
「どこに行くにも入場料や交通費も高く、子どもを楽しませてあげられません。子どもの好きなイルカも実際には見たことはないです。」