バッグだけではなく「腕時計」も目玉商品…十分な品揃えで客を出迎える

 大阪の天神橋筋商店街にある質店「ロンドbyまるみや」。ここでは催事のために、なかなか出回らない希少な腕時計を用意してくれていました。

 (連藤さん)「これIWCなんですけど、なんと世界限定の商品。隣のこの時計は一品もの。ほとんど職人さんが手作りで作っているような商品ですので」

 価格はウン百万円と桁違い…。

 (ロンドbyまるみや 大西季恵さん)「このカルティエも参考価格でいうとざっくり700万円~800万円くらい(するのではないかと)。おそらく現行品では出ていないのかなとは思います」
10.jpg
 連藤さんのお願いならと目玉となる商品が徐々に集まります。探していたはやりの小さなバッグもしっかり用意してくれていました。

 (連藤さん)「今は若い方とかちょっとお出かけの時とか小さめのやつが人気があるようで」
 (大西さん)「小さいものがはやってますよね」
 (阪神梅田本店 西山桃代さん)「お財布とかも小さかったりしますもんね」
11.jpg
 連藤さんの商品集めはまだまだ続きます。お盆前、連藤さんは出店予定の質店に1件1件電話をかけていました。

 (電話をかける連藤さん)「小さいショルダーバッグみたいな、ああいったものはすごく今はやっているっていう話ですし、若い方がおしゃれで持っているのをよく見かけるんですけど…」

 集客できないコロナ禍の3年半は連藤さんにとっても苦しい時期でした。だからこそ、晴れて開催できる今回は18万点という十分な品揃えで客を出迎えたいと意気込みます。