閉幕まで1か月を切った大阪・関西万博。駆け込みで連日来場者が20万人を超えています。3連休の最終日に、8時50分の開場と同時に入場した人に話を聞きました。和歌山県から来た家族は万博に来たのは7~8回目、朝5時から並んだということです。愛媛県から来た家族は、夜中1時に起きて、車で来て朝5時半に会場に到着したそうです。前回来場時は、イタリア館で4時間待ったということです。

 9月13日(土)21万8130人が過去最多、さらに9月になって連日20万人を超えるようになっています。駆け込み万博で連日「大変混雑」となっている万博。これまで万博に29回行ったという航空・旅行アナリストの鳥海高太朗さんに、駆け込み万博の3つの心得を聞きました。