野球選手に限らず多くのスポーツ選手は、引退後の進路『セカンドキャリア』に不安や葛藤を抱えているそうです。

【ヒカリ食品 社長 中山大さん】
「アルビBCのスタッフ時代にも、セカンドキャリアとしてスポンサー企業とかに紹介した選手が1年で辞めちゃったりする人はいた。生活費を稼がなきゃいけないという自分と、本当にそれがやりたい仕事か、本当に全力をつぎ込めるかと、やっぱり少し迷いがあるなというのは、自分自身にもあった」

中山さんは現在、『ヒカリ食品』のほかにも新潟県内外で4つの企業やサービスの経営に関わっています。そして今後は、引退後のスポーツ選手がキャリアアップできるための仕組みづくりに取り組んでいきたいと意気込みます。

そんな中山大さんの“最大の目標”は「球団オーナー」。
スタッフへのモチベーションにもつながると話しています。

【ヒカリ食品 社長 中山大さん】
「海外の球団を買いたいという個人的には大きい目標があって…。ヒカリ食品にとっても『そういう会社に働いているんだよ』とスタッフたちが自信を持って言えるような会社であってほしいなと思っているので、自慢できる会社でありたいなと」

野球界への恩返しと理想の実現に向けて、中山さんの挑戦は続きます。