大会中、僕も感じていましたし、本人も感じていたと思いますが、今は世界一の選手に思える大谷翔平選手でも、ああいう舞台で、要するに自分の力が引き出される舞台があるからこそ、自分の力が引き出されていって、さらにレベルが上がっていくということも、みなさんは見ていて感じてもらえたのかなと思います。

 ですから僕の学生生活の経験を踏まえて、こんなことができるのかな?できないのかな?って思うんではなくて、選手にずっと言ってきました。


 たぶん高校からプロに入ってきた選手はみんなと同じ世代ですけれども、いいですか?できるかできないかは関係ない、やるかやらないかなんだと、ということを常に言いました。

 自分がやるって決めてやり続けていけば、最後には何か必ず大きな答えがでるというふうに信じています。

 ですから言葉にすれば、最後になりますが、僕が選手にずっと言い続けてきた言葉をみなさんに贈って終わりにしたいと思います。

「挑戦し続けなさい。そして、自分を信じ続けなさい」

 どうしても何かやってると上手くいかなくなって、自分に能力がないのかなと思ったりすることもあるんですけれど、絶対に大丈夫です。

 人の力っていうのは、誰もがものすごい大きな力を持っていて、自分がダメなのかなって思った瞬間に終わってしまうんでね。最後まで諦めず、自分を信じてあげてください。

 本日は、ご入学、本当におめでとうございました。