「生産性」を上げるためには?

では、日本の【生産性】を上げるためには、何が必要なのだろうか?

『BNPパリバ証券』中空麻奈さん:
「日本の生産性が他国に比べて残念なことになっている原因の1つは、『働き方に見合う報酬制度ができていない』こと。例えば働きたくない人はそんなに頑張らないけど、でも働いた分だけはお金は欲しいとなるし、すごく働きたい人には働いてもらってそれに見合うだけのお金をもらうべきだと思うが、それができていない。そこを変えていけば生産性は上がるのではないかなと。日本だから」

さらに、デジタルやロボットの活用を進める必要もあるという。

中空さん:
「それこそ猫の配膳ロボットとかもウケたわけだし、もっといろんなとこでロボットで代替できるものがあると思う。日本が積極的に取り入れて生産性を上げたとなれば、参考になる国がいっぱい出てくる。省力化のDXロボット化も工夫の余地があるかなと思う」

『ニッセイ基礎研究所』井出真吾さん:
「そういう技術は、日本でうまくいったものは輸出できる。中国なんてもう高齢化まっしぐらだから、ビジネスチャンスも生まれてくるだろうし面白い」