「台湾への考え方」からわかる習国家主席の怒りの理由

習近平国家主席への権力が集中している中、役人の意識は「国益」よりも「習主席の顔色」になっているといいます。ではなぜ習主席はここまで怒っているのか。習主席の台湾への考え方を整理します。
習主席にとっての台湾を、優先度の高い順に挙げると…
(1)国体 国の根幹にかかわるあり方 中国は「ひとつの中国」を主張
(2)実績 台湾統一を実現すれば毛沢東、鄧小平と並び名実ともに「偉大な指導者」になれる
(3)実利 軍事的・経済的メリット
最も優先度が高いのは「国体」。つまり中国の考え方としては、台湾が中国の領土であること当たり前のことで、それを批判されているから怒っている、ということなのだそうです。














