きょう午前中は秋雨前線の影響で、日本海側を中心に雨や雷雨になった所がありましたが、午後は前線が南下し太平洋側でも天気が急変します。関東など日差しが出ている地域も、午後は雷雨になる所があり、東京都心でも午後3時前後から雷雨に注意が必要です。いったん雨は止みますが、夜遅い時間帯は関東南部で再び雨の範囲が広がります。夜の雨は雷雨にはなりませんが、本降りの所があるでしょう。
きょうの各地の予想最高気温は、
札幌 :23℃ 釧路:22℃
青森 :24℃ 盛岡:21℃
仙台 :26℃ 新潟:25℃
長野 :27℃ 金沢:26℃
名古屋:34℃ 東京:36℃
大阪 :33℃ 岡山:31℃
広島 :31℃ 松江:26℃
高知 :34℃ 福岡:30℃
鹿児島:32℃ 那覇:33℃
東京は35℃以上になれば、去年にならんで過去最も遅い猛暑日になります。ただ、あすからは極端な暑さがいったん落ち着くでしょう。あすは東日本や西日本でにわか雨の所があり、土曜日は全国的にくもりや雨になります。日曜日は関東から九州で天気回復しますが、北海道で雨と風が強まるでしょう。
また、日本のはるか南には3つの熱帯低気圧があり、今後台風に発達する見込みです。そのうち、一番東側の熱帯低気圧が来週後半から再来週に列島に影響を及ぼす可能性があり、動向に注意が必要です。
注目の記事
なぜそこで?「Uターンが相次ぐ市道」目の前に交差点があるのに…交通違反にはならないのか警察に聞いてみると

「ふるさと納税の返礼品に備蓄米」村長が認め さらに産地めぐる疑問が 熊本・西原村

「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】

福岡初のイスラム教徒へのヘイト街宣 1000年続く伝統祭礼「筥崎宮の放生会」を汚してまで…

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台

「現金を使えない子が増えた」“新潟唯一の問屋”を継いだ駄菓子屋店主が日々感じる“現代の子ども”と時代を超えて続く“小さな社会” 新潟市秋葉区
