“異例の暑さ”が感染広がりの背景に?

ーーーインフルエンザは冬に流行するイメージでしたが、暑い中でなぜ感染が広がっているのでしょうか?

 「沖縄では夏にも流行すると言われていて、はっきりとした理由は解明されていませんが、いくつかの要因があります。今年は特に暑い中で、エアコンを常時使用していると思いますが、そうなると湿度が下がりウイルスの感染力が強くなるんです。

 また、子どもたちは暑さのためなかなか外に遊びに行けなくなり、部屋の中で集まって遊んだりすると、感染はしやすくなる。そうしたことでインフルエンザが広がる可能性はあるんじゃないかと考えます」

ーーーエアコンをつけながらも定期的に換気をした方がいいのでしょうか?

 「症状がある人や体調が悪い人が室内にいる環境や、不特定多数の人が出入りする場所では換気をした方が良いと思います」

ーーー体調不良で受診する人はいま増えているんですか?

 「今はコロナが流行しているので、喉や熱、風邪のような症状で病院に来てコロナの検査をすると陽性という人が増えています」