■在日ロシア人交流会会長が語る ロシアのプロパガンダの実態

在日ロシア人交流会のミハイル・モズジェチコフ会長を訪ねた。

ディレクター
「今回のウクライナへの攻撃は、多くのロシア国民は正しいと思っているんですか?」

ミハイル・モズジェチコフ会長
「攻撃というと…『特別軍事作戦』ですよね」

“攻撃”という言葉を使ったとたん、特別軍事作戦に言い変えられた。ミハイル氏はこの作戦を支持するロシア国民は多いと主張する。

ミハイル・モズジェチコフ会長
「日本ではウクライナ側(の主張)しか見せないものがあるけど、ロシアでもロシア側(の主張)しか見せないから、戦争が始まった国のリーダーは人気が上がる。それはもう本当に物理みたいですね。もう決まっている動きですね、人間の。」


■「プーチンは真の愛国者」ロシア国民がプーチン大統領を支持する理由

ミハイル氏から紹介された、モスクワに住むビジネスマンの男性に聞いた。

モスクワ在住の58歳男性
「あくまでも個人の意見ですが、国民の80%が私と同じ考えでしょう。私はプーチンを全面的に支持しています。何をするかわからないところもありますが、賢さ、計算高さ、冷静さは称賛に値します」

ディレクター
「ウクライナの惨状、病院や子どもたちが亡くなっているような情報は見ていますか?」

モスクワ在住の58歳男性
「もちろんです。ニュース番組でも、自分がよく使っているテレグラムチャンネル(SNS)でも見ています。しかしこれは軍事作戦ですから、破壊なくしては無理です。私たちはウクライナと戦っているのではありません。ウクライナをネオナチやファシストから解放し、西側諸国が大量に持ち込んだ武器をすべて排除しようとしているのです。西側諸国の指導者たちは、プーチンを最大のライバルで潜在能力が高いと見ています。危機感を抱くのは当然でしょう。世界のトップに立とうとするプーチンをどう排除しようか考えているんです。」

なぜそこまでプーチン大統領を支持するのか。

モスクワ在住の58歳男性
「プーチンは真の愛国者です。間違いない。それが嬉しいんです」

(報道特集4月2日放送より)
※情報提供は番組ホームページまで