シャワーヘッドでよく耳にする「ナノバブル」ですが、今や様々なものに活用されています。料理に使うと“味が変わる”と全店で導入したチェーン店も。

毛穴や毛髪よりも小さい「目に見えない泡」

100種類ほどのシャワーヘッドを販売する『ハンズ新宿店』(東京・渋谷区)。

30種類を超える商品に「ナノバブル」が搭載され、安いもので9000円台から購入できるとのことですが、そもそも「ナノバブル」とは?

『ハンズ』広報部・本田造一さん:
「別名ウルトラファインバブルとも呼ばれ、直径0.001ミリ未満の目には見えない極めて小さな泡のこと」

【毛穴(0.1~0.3ミリ)や髪の毛(0.08ミリ)よりも小さい泡】なので、肌や頭皮の隙間まで入り込み汚れを落としてくれるのはもちろん、“血行促進や保温‧保湿”にも効果的だと言われています。

中でも1番人気のシャワーヘッドが「FINE BUBBLE U」(ReFa/3万円※一般社団法人ファインバブル産業会〔FBIA〕認証製品)。

THE TIME,マーケティング部 山根千佳部員:
「これ気持ちいいですね。水圧はしっかりしているけど肌触りはすごくなめらか」

▼マイクロバブル(直径0.001ミリ以上~0.1ミリ未満)▼ナノバブル(直径0.001ミリ未満)と、大きさの違う2種類の気泡を発生させることで、従来の洗浄力や保湿力がアップ。

また、ナノバブル対応のアイテムにはほとんど節水機能が搭載されていて、4人家族で1年間使用した場合“2万円以上の節約”になるそうです。(※50%節水機能の場合)

「吸着して剥がす」洗濯水もナノバブル

さらに、ナノバブルは洗濯でも。

洗濯機の給水ホースが繋がれている給水口に取り付けるだけで“ナノバブル(ウルトラファインバブル)洗浄ができる”というのが「FB洗濯機用アダプター」(SANEI/6980円※FBIA認証製品)です。

『ハンズ』広報部・本田さん:
「ナノバブルは【マイナスの電気を帯びている】性質があるので、“皮脂や油汚れにくっついて”剥がして落とす」

普通の水で洗濯した時に比べ、洗い残しが減ったという検証結果もあり、今では複数のメーカーから発売。取り付けるだけという手軽さから人気となっています。