まちのみらいキャンパス(町野地区復興まちづくり協議会)第1回ワークショップの開催
5/25に町野町まちづくり協議会(通称:まちキャン)の第1回ワークショップが開催されました。立命館大学の学生6名が進行役を務めてくださり、町野町のみなさまが、80歳代〜小学生、保護者さんに連れられた幼児さんなど、幅広い年齢層から多くのご参加をいただき、町野町の課題や未来について話し合いが行われました。
航空写真を囲んだワークショップでは、今ある不安や改善してほしいことに始まり、今後の復興を踏まえた田園風景や自然環境を生かした誘客のアイディアが集まりました。お話の中では「祭り」の話題も出て、祭りを通じた地域の団結を求める声も聞かれました。

ワークショップでの話し合いの内容は、協議会の運営会議でまとめられ、具体化に向けて検討されていく予定です。
今後も話合いを継続して、少しずつ町野町の未来の姿を創造して実現できるように活動が続けられますので、地元のみなさまには、引き続きのご参加・ご協力をお願いいたします。