山林火災 無事迎えられた始業式
今年3月、岡山市南区で発生した大規模な山林火災。被災した地域の小学生たちが命を守ってくれた人たちに感謝の気持ちを届けました。全校児童25人、気持ちが籠ったプレゼントです。
(3・4年生担任の先生)
「これ【画像①】なんの写真か分かる?」

(生徒)
「山林火災!」
(先生)
「20日くらい燃えていたんだけど、けが人は0人だったんだって」
岡山市南区。海と山に囲まれた自然豊かな学び舎「小串小学校」【画像②】です。

校庭では、入学したばかりの1年生が元気に遊びます。この春、全校児童25人揃って無事に新学期を迎えることができました。
ー学校に来るのは楽しいですか?
(1年生)
「はい」
ーなにが楽しい?
「図工と実験」

(5年生)
「新学期は楽しいです。日常に戻れて一番うれしいです」

(6年生)
「山火事が消されてなかったりしたら、まだ学校にも来れていないと思うし、本当にありがとうという気持ちです」
