子どもたちは大丈夫?小学校での対策は?

こうした暑さで心配になるのが、子どもの熱中症。すでに対策が始まっている小学校を訪ねました。

(桜沢気象予報士)「屋外で体育の授業がはじまりました。いま皆さん、日差しのもとでダンスの練習をしてます」

名古屋市熱田区の白鳥小学校では、午後1時25分から6年生が体育の授業を受けていました。すると…

(先生)「水分補給としたいと思います」
(桜沢気象予報士)「水分補給の時間。始まってまだ10分ぐらいですけど。早いですね」

45分間の授業中に何度も「水分補給タイム」が設けられます。この学校では水筒の持ち込みは年中OKですが、夏場はスポーツドリンクの持ち込みも認められています。

暑さ対策の取材を続けていた、その時!