
▼中立会派 維新の会・當間盛夫県議
「いや僕らは乗らない。だって(自民県議らは会場に)居たんでしょ? 居るなかで何でその時にやらなかったの? 県議会で抗議文を出して終わろうとしているようにしか見えない」
▼与党会派 てぃーだ平和ネット・玉城健一郎県議
「発言があって、さらに撤回もしない。県内のメディアが悪いんだと。そこまで開き直られて、これぐらいの文章で終わるとは思えない。(自民党案は)非常に甘いなという感想があります」
公明党の糸数昌洋県議は「(抗議の)内容についてはこれから検討したい」としながらも、全会一致が絶対条件だと強調しました。
▼中立会派 公明党・糸数昌洋県議
「みんなの意見が一致するところで、しっかり抗議決議を県民の思いとして上げていくと。全会一致を目指す」
抗議決議案は、与野党の調整がつけば、9日にも開催予定の各派代表者会で協議される見込みです。
一方で自民党県連による党本部への正式な抗議については「調整中」だということです。