便利なウォーターサーバー 自販機には要注意!?

(大石)「大屋根リングの上は、たくさんの人たちでごった返していますが、その人々の中には、ルクセンブルクの政府の要人の方、視察団の方がいらっしゃいますね」

きょうは朝方に雨が降ったあと、少し蒸し暑さを感じる一日になりました。

(大石)
「万博会場内で便利なものを見つけました。ウォーターサーバーです。空になったペットボトルを(ウォーターサーバーの)扉を開けてセットすると、ペットボトルに水が注がれていきます」
「冷たそう。あ、冷たくておいしい。ありがたいですね」

そして場内の自動販売機を見てみると…

(大石)「こちらには自動販売機がズラーっと並んでいます。会場内でのどが渇いたらジュースでも飲みたくなるのですが…ただこの自販機、気をつけてください」
「現金を入れるところがないんです。会場内はすべて電子決済になっているためですね。これは注意が必要ですね」

すると、自販機に来た方がお金を入れようと…

(大石)「びっくりしたでしょ?僕もびっくしました。現金を入れる入り口がないんですよ。知っていましたか?」
(自販機に来た客)「いいえ」