その後、トランプ氏は参加しない閣僚級の会談が行われ、赤沢大臣はアメリカ側に対し、「相互関税」や自動車関税などについて見直しを強く求めたとしています。

そのうえで日米両政府は、今後、関税などをめぐって可能な限り早期に合意し、首脳間での発表を目指すこと。今月中にも2度目の閣僚級協議を開くことで合意したことを明らかにしました。
一方、トランプ氏は交渉の詳細には触れず、「貿易に関する日本の代表団と会談できたことを大変光栄に思う。大きな進展だ!」とSNSに投稿しています。
まさにチーム鳥取。赤沢大臣の交渉について、石破総理は…

石破茂 総理
「今後とも容易な協議とはなりませんが、トランプ大統領は日本との協議を最優先としたい、このように述べておられます。今回、次に繋がる協議が行われたと評価をいたしておるところでございます」
石破総理は今後、「閣僚級協議の推移を見ながら、最も適切な時期にアメリカを訪問し、トランプ大統領と直接会談することを考えている」としていて、自民党の小野寺政調会長も「1回目の交渉としては非常に成功だった」と評価しました。