1月12日に行われた岐阜市藍川校区の「二十歳のつどい」。参加したのは、今年度20歳になる若者約50人でした。

(参加者)
「会社が愛知県なので、愛知の高浜市に住んでいます」
「大学が富山県にあるので、富山に住んでいます」

藍川校区はJR岐阜駅から北東に10キロ程離れたところにあり、0歳から19歳の人口は、彼らが生まれた20年ほど前は約1500人でした。
ところが現在は約500人と3分の1にまで減少しています。高齢化率は47パーセントです。

この日、お祝いに駆け付けたのは10歳年下の藍川小学校4年生の児童たち。「よさこいソーラン」が披露されましたが、藍川校区の4年生は現在22人。10年前の半分以下に減っています。
(自治会連絡協議会会長)
「皆さんが育った故郷が大変さみしくなっています。1人でも2人でもいいから故郷に帰ってきて藍川を盛り上げてくれるとありがたい」
 
   
  













